門人ログイン
メニュー

煉誠館が求める強さ

己が求める強さとは一体何か?

目先の勝敗を追わないこと

武術を志すのであれば、「強さ」という概念に対して、自分なりの考えを持っておくことが大切です。
例え修行の主目的が心の向上であったとしても、宗教や自己啓発ではなく武術を選んだからには、心のどこかに「強くなりたい」という想いが必ず存在していることでしょう。

ですが、「己が目指す強さとは一体何か?」と問われた時に、瞬時に答えられる人は少ないのではないでしょうか。

「喧嘩に勝てるのが強さだ。」
「自分の弱さに打ち勝つのが強さだ。」
「諦めず最後まで自分の信条を貫くのが強さだ。」

人それぞれ答えをお持ちだと思いますが、今のそれは、本当に自分が求めている「強さ」なのでしょうか?

確かに、それらも一つの形であると思います。他人や自分との戦いに勝利を収めればそれを実感出来ますし、揺れずに貫かれた心も強靭さを感じさせるに違いありません。

ただ、それらはあくまでも強さの断片であり、煉誠館が考える強さとは少し違います。

対象が自分であろうが他人であろうが、目先の勝敗を主眼に置くと、どうしても対立が生まれます。対立は争いを生み、終わりがありません。終わりのない争いを繰り返すうち、疲弊し、心は歪み、目指したかった人間の姿から遠のいてしまうかもしれない。そのような結果をもたらすものを強さと呼ぶのは、少し悲しいです。

求めないことが強さにつながる

人生には戦って勝利しなければならない時もある。いくら理想を唱えても、弱肉強食という大自然の仕組みを考えれば、勝利を軽視するのは弱者の論理であるというご意見もあるでしょう。

ですが一方で、「勝利は求めれば求めるほど遠ざかっていく」という法則も、この世界には確かに存在しているようです。武術を一定以上の段階まで習熟すると、それがおぼろげながらも理解できます。勝利に執着すると、逆に勝てなくなる。つまり、勝利を第一の目的とする強さを求めることは、逆に強さを失うことにつながるのではないでしょうか。

煉誠館の武術では、勝利への執着から離れ、敗北の恐怖からも離れ、心の汚れをそぎ落としていくごとに、思いがけない成果が得られると考えています。

不思議なことに、勝利を思わず、敵を思わず、ただ自分を受け入れるという消極的な姿勢が、武技を良い方向へと誘導してくれることもあるのです。

これは、武術の業という枠組みの中での気づきですが、武術が世界の法則を含んでいると信じる煉誠館では、その気づきを人生にまで拡大して解釈します。 なので、日々の生活においても、自分本位な勝利への執着を捨てることで得られる「強さ」があると感じる次第です。

人の範疇で考えず、目の前の現象をあるがままに受け入れる努力をしながら、天を相手にする。壮大な話ですが、その努力をすることで深い感謝の気持ちや他者への慈しみが表現される。武術者の強さは他人への優しさと同じで、そこに求める強さがあるのだと煉誠館は考えています。

ページ上へ